桜シロップ
オリジナル桜製品
国産の塩漬けの「桜の花」を使用し、花びらの淡い色を活かし、ほんのり桜の香るシロップに仕上げました。
利用方法(使い方)
桜シロップは、飲み物やデザートのソースとして幅広く使えます。
1. ドリンクとして
- 桜ソーダ: 炭酸水で割るだけで、華やかで爽やかな桜ジュースになります。
- カクテル・サワー: 焼酎、ジン、ウォッカなどのサワーやカクテルに加えて、オリジナルな桜風味のアルコールドリンクを楽しめます。
- お湯割り/ハーブティー: お湯で割ったり、ハーブティーに加えたりして、温かいドリンクとして桜の香りを楽しむ。
2. デザートソースとして
- かき氷シロップ: かき氷にかけるだけで、一気に春らしい和風かき氷になります(シロップ1:かき氷4が目安)。
- トッピング: ヨーグルト、パンケーキ、クレープ、アイスクリームなどにソースとしてたっぷりかけて風味と彩りを加える。
- ゼリー・ムース: ゼラチンや寒天と混ぜて冷やし固めると、手軽に桜風味のゼリーが作れます。
3. 和風アレンジの隠し味
- 和菓子: 白玉や葛切りなどにかけたり、水ようかんの風味付けに使ったりして、和のデザートを格上げします。
利用シーン
1. 食卓を彩るシーン
- ひな祭りやお花見: 春の行事や季節のパーティーで、**食卓のテーマカラー(ピンク)**を演出したいとき。
- 春のティータイム: 桜の香りで、いつものティータイムを優雅で特別な時間にしたいとき。
2. おもてなしのシーン
- 来客時のドリンク: 炭酸水で割った桜ソーダは、見た目も美しく、上品なおもてなしドリンクとして最適です。
- 和風デザート: 自家製かき氷や和風スイーツ�のトッピングとして利用し、季節感あふれる一品を提供したいとき。
3. ギフトとして
- 季節の贈り物: 日本の春を感じさせる、珍しくおしゃれな手土産やプレゼントとして選びたいとき。
| 原材料 | 砂糖(国内製造)、レモン果汁、桜花の塩漬け、寒天 |
|---|---|
| 内容量 | 250g |
| 賞味期限 | 1年間 |
| 保存方法 | 直射日光を避け常温で保存 |
| 本体価格 | 600円(消費税込648円) |
| JANコード | 4909442112332 |
